【2023年(令和5年)】
日 | 活動内容 | 場所 |
1/14(土) | 令和5年度 定例総会 | 釜石市民ホールTETTO |
1/15(日) |
盛岡市民文化ホール |
|
2月12日(日) |
山形県 やまぎん県民ホール |
|
4/30(日) |
スプリングコンサート |
釜石市民ホールTETTO |
5/13(日) |
ロビーコンサート有志参加 | 釜石市民ホールTETTO |
5/28(日) | 釜石市民ホールTETTO | |
6/11(日) | 釜石駅 | |
7/9(日) | 宮古市民文化会館 | |
7/30(日) | 北上市さくらホール | |
9/17(日) | 釜石市民ホールTETTO | |
11/26(日) | 釜石市民ホールTETTO | |
12/17(日) |
「かまいしの第九FINAL」演奏会 有志参加 |
釜石市民ホールTETTO |
12/23(土) | 大船渡市・リアスホール |
【2022年(令和4年】
日 | 活動内容 | 場所 |
1/16(日) | 岩手県大会サキソフォン5重奏出場 | 盛岡市民文化ホール |
1/22(日) | 令和4年度 定例総会 | 釜石市民ホールTETTO |
5月1日(日) | 釜石市民ホールTETTO | |
7/3(日) | 宮古市民文化会館 | |
7/31(日) |
北上市文化交流センター・さくらホール |
|
9/4(日) | 福島・いわき芸術文化交流館アリオス | |
9/24(土) | 釜石市民ホールTETTO | |
10月9日(日) |
有志演奏参加 ミュージカル 「人生はガタゴト列車に乗って」 ガラコンサート |
釜石市民ホールTETTO |
11/27(日) | 釜石市民ホールTETTO | |
12/11(日) |
「かまいしの第九」 |
釜石市民ホールTETTO |
12/24(日) |
全日本アンサンブルコンテスト 釜石気仙支部大会 |
大船渡市・リアスホール |
【2021年 (令和3年)】
1月10日(日)
|
令和3年度 定例総会 | 釜石市情報交流センター |
1月23日(土) |
インスタグラム開設 | |
1月24日(日) |
全日本アンサンブルコンテスト 岩手県大会サキソフォン3重奏出場(金賞) |
岩手県民会館 |
2月7日(日) |
震災犠牲者へ鎮魂演奏 |
魚河岸テラス |
5月2日(日) | スプリング・コンサート 📷 | 釜石市民ホールTETTO |
5月29日(土) | 令和3年度 臨時総会 | 釜石市民ホールTETTO |
6月6日(土) | トキドキクインテット 4thコンサート | 釜石市民ホールTETTO |
7月4日(日) |
(金賞受賞・地区代表) |
釜石市民ホールTETTO |
8月1日(日) |
(銀賞受賞) |
北上市・さくらホール
|
8月16日(月) ~9月17日(金) |
岩手県緊急事態宣言による 練習会場利用制限のため活動休止 |
|
9月1日(水) |
釜吹版 新型コロナウイルス感染症対策 ガイドライン制定 |
|
9月22日(水) | 活動再開 | |
10月31日(日) |
有志演奏参加 ミュージカル 「人生はガタゴト列車に乗って」 |
釜石市民ホールTETTO |
11月28日(日) | 釜石市民ホールTETTO | |
12月5日(日) |
SL銀河今季最終運行 |
釜石駅 |
12月25日(土) |
打楽器4重奏 金賞 サキソフォン5重奏 金賞・代表 |
釜石市民ホールTETTO |
【2020年 (令和2年)】
1月12日(日) |
釜石市成人のつどい、イオンタウン釜石依頼演奏 新年会 |
釜石市民ホールTETTO イオンタウン釜石 魚民 |
1月19日(日) |
サキソフォン3重奏出場(金賞・代表) |
岩手県民会館 |
1月25日(日) |
いわて吹奏楽祭 in 釜石 令和2年 定例総会 |
釜石市民ホール TETTO |
2月9日(日) |
サキソフォン3重奏出場(銅賞) |
岩手県民会館 |
2月23日(日) |
第22回ルート45港町コンサート 第1回合同練習 |
釜石市民ホール TETTO |
8月2日(日) |
釜石市民ホール TETTO |
|
9月26日(土) | 吹奏楽祭 |
釜石市民ホール TETTO |
11月29日(日) |
釜石市民ホール TETTO |
|
12月20日(日) |
全日本アンサンブルコンテスト 釜石気仙支部大会
・打楽器5重奏 ・サキソフォン3重奏(地区代表) |
釜石市民ホール TETTO |
【2019年 (平成31年、令和元年)】
1月13日(日) | 釜石市成人のつどい 依頼演奏 |
釜石市民ホール TETTO |
平成31年 定例総会 |
釜石情報交流センター |
|
1月20日(日) |
サキソフォン3重奏出場(金賞) |
奥州市Zホール |
3月24日(日) |
第21回ルート45港町コンサート 第1回合同練習 |
釜石市民ホール TETTO |
4月7日(日) |
第20回ルート45港町コンサート 第2回合同練習 |
釜石市民ホール TETTO |
4月21日(日) | 第21回ルート45港町コンサート |
釜石市民ホール TETTO |
5月19日(日) | 第3回トキドキクインテットコンサート |
釜石市民ホール TETTO |
6月2日(日) | 北上フィルハーモニー演奏会 賛助出演 |
釜石市民ホール TETTO |
7月7日(日) |
(金賞受賞・地区代表) |
釜石市民ホール TETTO |
8月1日(木) |
釜石市民ホール TETTO |
|
8月4日(日) |
第56回岩手県大会 (銀賞受賞) |
奥州市Zホール |
9月28日(土) | 吹奏楽祭 |
釜石市民ホール TETTO |
10月26日(土) | ラグビーファンゾーン イベント演奏 |
釜石市民ホール TETTO |
11月24日(日) |
|
釜石市民ホール TETTO |
12月15日(日) | かまいしの第九 演奏会 |
釜石市民ホール TETTO |
12月22日(日) |
・打楽器4重奏 ・サキソフォン3重奏(地区代表) |
釜石市民ホール TETTO |
12月22日(日) | 忘年会 | 養老乃瀧 |
【2018年 (平成30年)】
1月7日(日) | 釜石市成人のつどい 依頼演奏 |
釜石市民ホール TETTO |
平成30年 定例総会 |
釜石情報交流センター |
|
新年会 |
魚民 |
|
1月14日(日) |
サキソフォン3重奏出場(金賞・県代表) |
花巻市文化会館 |
2月11日(日) |
サキソフォン3重奏出場(銀賞) |
福島県とうほう・みんなの 文化センター |
2月25日(日) |
三陸公民館 |
|
3月18日(日) | アンサンブル・パーティー |
旧大松小学校音楽室 |
4月1日(日) |
釜石市民ホール TETTO |
|
4月15日(日) |
大槌町中央公民館 |
|
4月29日(日) | 第20回ルート45港町コンサート |
気仙沼市民会館 |
5月2日(水) | 松尾朗先生 第1回指導講習 |
釜石市民ホール TETTO |
6月3日(日) | 第2回 トキドキクインテットコンサート |
釜石市民ホール TETTO |
6月24日(日) | 福島弘和先生 指導講習 | 宮古市民文化会館 |
7月1日(日) | 松尾朗先生 第2回指導講習 |
釜石市民ホール TETTO |
7月8日(日) |
全日本吹奏楽コンクール 沿岸地区大会 (金賞受賞・地区代表) |
宮古市民文化会館 |
7月29日(日) |
全日本吹奏楽コンクール 第55回岩手県大会 (銀賞受賞) |
北上市さくらホール |
9月23日(日) | 吹奏楽祭 |
釜石市民ホール TETTO |
9月30日(日) | ||
10月6日(土) | 釜石市健康マラソン依頼演奏 | 釜石市球技場 |
11月18日(日) |
創立40周年 第52回定期演奏会 📷 |
釜石市民ホール TETTO |
12月9日(日) | かまいしの第九 演奏会 |
釜石市民ホール TETTO |
12月23日(日) |
全日本アンサンブルコンテスト 釜石気仙支部大会
・打楽器5重奏 ・木管5重奏 ・金管5重奏 ・金管4重奏 ・サキソフォン3重奏(地区代表) |
釜石市民ホール TETTO |
12月24日(日) | イオンタウンクリスマスコンサート | イオンタウン釜石 |
【2017年 (平成29年)】
1月8日(日) | 釜石市成人のつどい依頼演奏 |
釜石高校体育館 |
平成29年 定例総会 |
旧大松小学校練習室 |
|
新年会 |
魚民 |
|
1月15日(日) |
サクソフォン三重奏出場(金賞) |
奥州市Zホール |
1月29日(日) | 吹奏楽祭 |
釜石高校体育館 |
3月12日(日) |
第19回ルート45港町コンサート |
大槌町中央公民館 |
3月19日(日) | アンサンブル・パーティー |
旧大松小学校練習室 |
4月2日(日) | 佐渡裕&スーパーキッズオーケストラ合同演奏 |
鵜住居公民館 |
4月9日(日) |
第19回ルート45港町コンサート |
大槌町中央公民館 |
4月23日(日) |
大船渡市 リアスホール |
|
5月28日(日) | 松尾朗先生 指導講習 |
旧大松小学校練習室 |
6月25日(日) | 福島弘和先生 指導講習 |
大船渡市 リアスホール |
7月9日(日) |
(金賞受賞・地区代表) |
大船渡市 リアスホール |
7月23日(日) | 松尾朗先生 指導講習 | 旧大松小学校練習室 |
7月30日(日) |
(銀賞受賞) |
北上市 さくらホール |
9月3日(日) | 釜石てっぱん映画祭演奏 |
釜石PIT |
9月10日(日) | リレー・フォー・ライフ演奏 |
シープラザ遊 |
10月1日(日) | 吹奏楽祭 |
釜石高校体育館 |
10月7日(日) | 釜石市健康マラソン依頼演奏・仙人の里慰問演奏 |
釜石市球技場、 仙人の里 |
11月18日(土) | 釜石中学校吹奏楽部 合同練習 |
釜石中学校 |
11月26日(日) | 第51回 定期演奏会 |
釜石中学校体育館 |
12月10日(日) | かまいしの第九 演奏会 |
釜石市民ホール |
12月16日(土) | シエナ・ウインド・オーケストラ合同演奏 |
釜石市民ホール |
|
全日本アンサンブルコンテスト 釜石気仙支部大会
*打楽器5重奏(銀賞) *金管5重奏(銅賞) *サクソフォン三重奏(金賞・代表) |
大船渡市 リアスホール |
忘年会 |
養老乃瀧 |
【2016年(平成28年)】
釜石市成人のつどい 依頼演奏 | 釜石高校体育館 | |
平成28年度 定例総会 | 旧大松小学校練習室 | |
新年会 | 養老乃瀧 | |
1/17 (日) |
サキソフォン3重奏出場(金賞) |
奥州市Zホール |
1/31 (日) |
釜石・大槌地区吹奏楽祭 |
釜石高校体育館 |
2/21 (日) |
第5回東北地方復興支援チャリティーコンサート | 盛岡市キャラホール |
3/13 (日) |
第18回ルート45港町コンサート 第1回合同練習 |
大槌町中央公民館 |
3/20 (日) |
アンサンブル・パーティー | 旧大松小学校練習室 |
4/2(土) | 佐渡裕&スーパーキッズオーケストラ合同演奏 | 甲子コスモス公園 |
4/3(日) |
第18回ルート45港町コンサート 第2回合同練習 |
大槌町中央公民館 |
4/17 (日) |
第18回ルート45港町コンサート | 宮古市民文化会館 |
4/24 (日) |
お花見会 | 福祉の森 |
5/8(日) | 松尾朗先生 指導講習 | 旧大松小学校練習室 |
5/29 (日) |
池田肇先生 指導講習 | 旧大松小学校練習室 |
6/19 (日) |
福島弘和先生 指導講習 | 宮古市民文化会館 |
7/3(日) |
(金賞受賞・地区代表) |
宮古市民文化会館 |
7/31 (日) |
(金賞受賞) |
北上市さくらホール |
9/4(日) | リレー・フォー・ライフ演奏 | シープラザ遊 |
9/22 (木・祝) |
芋の子会 | 福祉の森 |
10/10 (日) |
釜石市球技場 イオンタウン釜石 |
|
11/13 (日) |
釜石中学校吹奏楽部 合同練習 | 釜石中学校 |
11/27 (日) |
第50回 定期演奏会 | 釜石中学校体育館 |
12/11 (日) |
かまいしの第九 演奏会 | 釜石高校体育館 |
12/23 (金・祝) |
全日本アンサンブルコンテスト 釜石・気仙地区大会 |
大船渡市 リアスホール |
打楽器4重奏(金賞) | ||
金管8重奏(銀賞) | ||
サキソフォン3重奏(金賞・代表) | ||
バリチューバ4重奏(銀賞) | ||
忘年会 | つぼ八 |
【2015年(平成27年)】
1/11(日) | 釜石市成人のつどい 依頼演奏 | 釜石高校体育館 |
平成27年度定例総会 |
旧大松小学校練習室 |
|
新年会 | ろばたや | |
1/18(日) |
サキソフォン3重奏出場(金賞) |
花巻市民会館 |
1/25(日) | 釜石・大槌地区吹奏楽祭 | 釜石高校体育館 |
3/15(日) | 第17回ルート45港町コンサート 第1回合同練習 | 大槌町中央公民館 |
3/22(日) | 第1回アンサンブル・パーティー | 旧大松小学校音楽室 |
4/12(日) | 第17回ルート45港町コンサート 第2回合同練習 | 大槌町中央公民館 |
4/19(日) | 第17回ルート45港町コンサート | 気仙沼市民会館 |
4/29(水祝) | お花見会 | 福士の森 |
5/24(日) | 県吹連釜石・大槌地区楽器講習会 | 釜石中学校 |
6/7(日) | 県吹連花巻支部(遠野地区)楽器講習会 | 遠野中学校 |
6/20・21日(土・日) |
福島弘和先生による指導講習 |
宮古市民文化会館 釜石高校 |
7/5(日) |
(金賞受賞・地区代表) |
宮古市民文化会館 |
8/2(日) |
(銀賞受賞) |
北上市さくらホール |
8/8(土) |
コスモス公園 |
|
8/30(日) |
サマーコンサート B-1グランプリ演奏 |
イオンタウン釜石 シープラザ遊 |
9/13(日) |
シープラザ遊 |
|
10/11(土) |
釜石市球技場 あいぜんの里 |
|
11/1(日) |
釜石中学校 |
|
11/29(日) |
釜石中学校体育館 |
|
12/6(日) |
かまいしの第九 演奏会 |
釜石高校体育館 |
12/23(水祝) |
全日本アンサンブルコンテスト 釜石・大槌地区大会 |
大槌町城山体育館 |
打楽器5重奏 銀賞 |
||
金管4重奏 銀賞 |
||
バリチューバ4重奏 銀賞 |
||
サキソフォン3重奏 金賞・代表 |
||
クラリネット3重奏 銀賞 |
||
フルート3重奏 銀賞 |
||
忘年会 |
養老乃瀧 |
【2014年(平成26年)】
1/12(日) | 釜石市成人のつどい 依頼演奏 | 釜石高校 |
1/19(日) |
全日本アンサンブルコンテスト 第34回岩手県大会 サキソフォン4重奏出場(銀賞) |
岩手県民会館 |
1/26(日) |
定例総会・新年会 |
大松小学校 ビックマウンテン |
2月2日(日) |
釜石・大槌地区吹奏楽祭 |
釜石高校 |
3/23(日) |
大槌町 中央公民館 |
|
4/6(日) |
第16回ルート45港町コンサート 第2回合同練習 |
リアスホール |
4/20(日) |
第16回ルート45港町コンサート |
リアスホール |
4/29(火・祝) |
イオンタウン釜石青空コンサート・お花見会 |
イオンタウン釜石 福祉の森 |
5/25(日) |
県吹連釜石・大槌地区楽器講習会 |
釜石中学校 |
6/8(日) |
県吹連花巻支部(遠野地区)楽器講習会 |
遠野中学校 |
7/6(日) |
全日本吹奏楽コンクール沿岸地区大会 (金賞受賞・地区代表) |
リアスホール |
8/10(日) |
(銅賞受賞) |
さくらホール |
9/23(火・祝) |
釜吹芋煮会 |
福祉の森 |
10/12(土) |
釜石市球技場 上中島町 |
|
11/30(日) |
第48回定期演奏会 |
釜石中学校 |
12/7(日) |
かまいしの第九 |
釜石高校 |
12/21(日)
|
全日本アンサンブルコンテスト 釜石・大槌地区大会 |
大槌町 城山体育館 |
・打楽器4重奏 (銀賞) |
||
・バリチューバ4重奏 (銀賞) |
||
・サキソフォン4重奏 (金賞・地区代表) |
||
・木管3重奏 (銀賞) |
||
忘年会 |
魚民 |
|
|
|
|